ニュース
2025年7月、ファンファン編集部のスタッフが、5歳の息子を連れて福岡空港からFDA(フジドリームエアラインズ)で名古屋へ家族旅行に出かけました。息子にとっては人生初の飛行機。ちょっと緊張気味だった息子も、FDAならではの”優しいおもてなし”にすっかりご機嫌に。子ども連れにも安心なFDAの魅力と、名古屋での親子旅の思い出をお届けします。
間寛平GM(ゼネラルマンジャー)率いる吉本新喜劇の全国ツアーが8月16日(土)、17日(日)の博多座(福岡市博多区)から始まります。その名も「寛平GMプロデュース公演『新喜劇出前ツアー2025』~寛平ちゃんがグングカッカ、グングカッカポッ ...
提供:福岡県北九州市(北九州市役所) 7月19日(土)より、夜の動物園が開催されました! 夜のジャングルを思わせる幻想的にライトアップされた木々の間、暗闇に浮かび上がる動物たち。 そして、今年は西日本工業大学とタッグを組み、“光の魔法”を使って幻想的な光の空間を演出! 他 ...
胎内記憶は、2歳から3歳までの子どもなら覚えている子もいると言われています。いつかは忘れてしまう大切な、お母さんのお腹の中にいた時の記憶は、子ども自らが話してくれる事もあれば、親が聞いても話してくれない子どももいます。 今回は私の長男と次男が話してくれた胎内記憶についてお話しします。
暑い夏にぴったりの新メニューが、全国のすき家に登場します。8月5日(火)午前9時から、「バターチキンソースカレー」の販売がスタート! バターのコクとスパイスの香りが食欲をそそる、贅沢な一皿です。 ※価格は全て税込みです。
JR九州の魅力がギュッと詰まったカプセルトイが、7月より九州各地で順次発売されています。今回登場するのは、「TRAIN JOURNEY ~九州を旅する列車たち~ Vol.2」。2022年から好評を博しているシリーズの第2弾です!
初めての育児で不安いっぱいの中、ママ友の存在は頼りになりますよね。私は初めてできたママ友から、パン作りをするから自宅に遊びに来ないかと誘われました。ウキウキで行ってみると、そこは何やら違和感が…!
JR九州は、お子さま連れ限定企画!「博多駅長と行く!夏休みの九州新幹線大ぼうけんツアー」を発売しています。博多駅バックヤード見学や熊本総合車両所での新幹線車両基地見学など、たくさんのぼうけんが待っています! 夏休みの思い出作りに、子どもと一緒に参加してみては。
はま寿司では7月15日(火)より、「石垣貝」や「あぶらがれい」を100円(税込110円)で提供する「はま寿司 夏の旨ねた祭り」を開催。今回は、「はま寿司 夏の旨ねた祭り」に合わせ、期間限定の4品が登場です!
2025年8月16日(土)・17日(日)、福岡県飯塚市の飯塚市文化会館・イイヅカコスモスコモン大ホールにて、現代版組踊「息吹~南山義民喜四郎伝」が上演されます。沖縄の伝統芸能「組踊(くみおどり)」を、現代的な音楽とダンスで再構築した本公演は、世代を超えて楽しめる新しい舞台芸術として注目を集めています。
オリエンタルホテル福岡 博多ステーション(福岡市博多区)の地下2階の「Restaurant LINK SQUARE」にて8月13日(水)、14日(木)、15日(金)の期間限定で「LINK SQUAREファミリーサマーブッフェ」を開催します。
福岡県直方市にある観光農園「ブルーベリーラボ直方」内のカフェ「Hello BAKE」では、農園で育てた完熟ブルーベリーを使った「ブルーベリージャム」の販売がスタートしました! 素材はブルーベリーと甜菜糖のみ。旬の果実の美味しさをそのまま瓶に閉じ込めた、農園生まれの特別な一品です。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する