News

2024年4月17日午前11時、JR新宿駅改札内に新たなエキナカ商業施設「EATo LUMINE(イイトルミネ)」がグランドオープンします。 こちらの記事では、新しく誕生したここだけにしかないショップ、東京初進出・ルミネ初出店の人気店、行列ができる路面店の出店をはじめ、イイトルミネでしか手に ...
本格的な夏もすぐそこ。そろそろ夏休みの計画を立て始めるころですね。そこで関東・首都圏からアクセスのよい夏休みにおすすめのエリアと、1泊2日のモデルプランをご紹介。標高が高いため夏でも涼しい避暑地から、森のリゾート、水辺でマイナスイオンチャージできる温泉街まで。暑い夏 ...
老若男女に愛される素朴なおだんごや餅。京都を訪れたら「食べたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか。今回は京都散策の途中で立ち寄りたい “おだんご&餅”のお店をまとめてご紹介。並んででも食べたい絶品みたらし団子や、由緒ある老舗のお餅、焼いて楽しむお団子まで ...
優雅な和の香りに出会える、京都のお香専門店7選 気軽にちょっと気分を変えることができる香りアイテム。千年の都・京都には、平安貴族に愛された香木や寺院で重宝されるお香など、香りの文化が発展していきました。 今回はそんな京都で、和の香りを楽しめるアイテムを紹介します。お ...
麺とだしの組み合わせで、多彩な味わいが楽しめるさぬきうどん。坂出市や丸亀市、綾川町など香川県中部エリアには、さぬきうどんブームの先駆けとなった名店が集まっています。 こちらの記事では、新しくなった「ことりっぷ四国」改訂版から、香川を訪れたらぜひ朝ごはんやランチで ...
都内屈指のパワースポットといわれる「小網神社」で、強運厄除・金運アップを祈願♪ 下町情緒あふれる東京・人形町エリアに鎮座する「小網神社」は、創建当時から「強運厄除の神さま」として人々に親しまれてきました。強運や厄除け、金運のご利益があるとして常に幅広い層の参拝客で ...
奈良県北西部に広がる奈良盆地の中央あたりにある大和郡山市(以下、大和郡山)。最寄りの駅は、近鉄電車橿原線近鉄郡山駅とJR大和路線郡山駅です。2つの駅は中心市街を挟んで東西にあり、降り立つと近鉄電車側はレトロな雰囲気。JR側は住宅街ながら一歩中へ入るとお城の外堀跡などが ...
和歌山・新宮でパワースポット巡り♪熊野古道や熊野川舟下りの大自然を体感 三重、奈良、和歌山の三県にまたがる3つの霊場と参詣道「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されて、2024年で20周年を迎えます。和歌山県南部にある新宮市内には、熊野速玉大社をはじめ神倉神社、阿須賀 ...
どこか懐かしい雰囲気が漂う町並みのそぞろ歩きが楽しい、奈良県大和郡山市。2024年は、郡山藩の初代藩主で優れた文人と言われる柳澤吉里が、金魚養殖の職人を連れて入部してからちょうど300年という節目の年です。ひらひら泳ぐ金魚はもちろん、かき氷や冷たいドリンク、スパイスカレー ...
首都圏から約1時間で叶うマリンリゾート、静岡県・熱海。どこか懐かしさが漂うこの地で、シンボル的存在として知られる「ホテルニューアカオ」が、2023年7月に全館グランドオープン。全室オーシャンビューに、相模灘を見渡すインフィニティデザインの天然温泉など、マリンリゾートならで ...
2024年3月1日、東京・お台場にグランドオープンした、世界初のイマーシブ(完全没入)専門のテーマパーク「イマーシブ・フォート東京」。様々なアトラクションを通して、当事者として世界や事件にのめり込む "完全没入体験" をすることができます。 こちらの記事では、「ザ・シャーロック ...
2023年10月6日に開業した森ビルが手掛ける複合施設「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」。新たな情報発信拠点「TOKYO NODE」や、食を中心にデザイン、アート、音楽が融合した「T-MARKET」、エリア初となる大型セレクトショップやレストランフロアなどが続々と街に加わりました。2024年1月16日には ...