ニュース

中止されていた万博の水上ショーが、7月11日に再開します。 大阪・関西万博の水上ショーは、肺炎を引き起こすおそれのある「レジオネラ属菌」が指針値の20倍検出されたとして、6月4日から中止されています。
ニュースはスマホで見る、ニュースよりもニュースに関するコメントの方が面白い。そんな時代におけるニュースの「新たな付加価値」とは「多様な意見」や「色んな見方」を知ることです。この番組は、そうした「色んな声」が飛び交う「場」になります。自分に無かった考え ...
ニュースなし!ワイドショーなし!「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、一流のプロたちの本当は教えたくない“お気に入り=Love it(ラヴィット)”を通じて、すぐに手が届く“楽しい!”をお届けします!
難病のALSを患う女性からの依頼に応じる形で、別の男と共謀して薬物を注入・殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われていた元医師の男。最高裁が上告棄却決定を下したため、懲役2年6か月の実刑判決が確定することになりました。(松本陸) ...
空き家の室外に設置されている給湯器を盗んだとして、神戸市長田区に住む31歳の男が逮捕されました。長田警察署の管内では今年、給湯器が盗まれる事件が他にも28件発生していて、兵庫県警は関連を調べています。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、神戸市長田区の会社員 ...
神戸市の須磨海水浴場では7月10日、海開きが行われました。 晴れ渡る青空の下、海開きを迎えた須磨海水浴場では、地元の幼稚園児たち約80人が元気に水遊びを楽しみました。 「海の水をかけ合って泳ぐのが楽しいです」 「いっぱい魚がいる」 ...
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、人気キャラクター「ミニオン」をテーマにしたエリアが拡張され、新しいアトラクションが加わることになりました。
7月25日(金)に大阪・関西万博の会場で、俳優の松平健さんが「マツケンサンバ」を披露することが発表されました。 大阪府や市などは大阪・関西万博の機会を活かし、まちづくりを盛り上げたいとして、万博会場内で季節(春・夏・秋)に合わせたイベント「大阪ウィーク」を企画・開催しています。 7月24日から始まる「大阪ウィーク~夏~」では、25日夜に開催されるオープニングイベントに俳優・松平健さんが登場し「マツ ...
6月、大阪府守口市の路上で知人男性を刃物で刺して殺害しようとしたとして、男4人が逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、住居不詳・自営業の管家一寿容疑者(26)ら男4人です。 (記者リポート)「管家容疑者は被害者を路上に呼び出し、突然、被害者の腹部を刺したということです」 ...
『ゴゴスマ』は平日午後に知りたい情報を、「生・速報・最新」にこだわってお伝えします。 気になる話題は番組名物の巨大ボードでわかりやすくまとめ、専門家による解説を交えて深掘りします。 スタジオでは、MC石井亮次と多彩なコメンテーター陣が丁々発止のやりとりで、視聴者の皆様の午後のひとときに「ほっこり」をお届けします。
開幕から87日目となった7月8日の大阪・関西万博の来場者数が約10万8000人になったと博覧会協会が発表しました。このうち関係者は約1万7000人で、一般の来場者は約9万1000人でした。
MCの笑福亭鶴瓶は光石の父親と地元の同級生たちに取材!!地元・福岡のラジオ局でパーソナリティを務めるほど活動的な91歳の父親との関係性が明かされていく。また、高校生の時に映画『博多っ子純情』(1978)のエキストラオーディションを友人たちと興味本位で受けたらまさかの主演として俳優デビューとなった驚きの経緯、それをキッカケに俳優を志して上京したときに両親に迷惑を掛けたことへの懺悔なども語られる。