ニュース
8月2日、静岡県磐田市で知人の19歳の男性を「殴られるか100万円用意するかどっちがいい」などと脅迫して現金1万円を脅し取った疑いで、ブラジル国籍の19歳の男が26日に逮捕されました。
8月24日夜、静岡市清水区で8棟を焼く火事がありました。火元の家に住む76歳の男性がやけどを負い病院に運ばれましたが命に別条はないということです。 <神谷修二カメラマン> ...
ジュビロ磐田は8月23日、ホームのヤマハスタジアムでカターレ富山に2-0と勝利しました。試合開始早々にグスタボシルバ選手、倍井謙選手がドリブルで切れ込み、それぞれCKとFKを獲得し攻撃を活性させました。
静岡県伊東市のショッピングモールで「体験しながら学ぶ」防災イベントが8月24日に開かれ、市民や親子連れが災害への備えについて学びました。
内閣府は、8月26日の「火山防災の日」にちなみ、富士山が大規模噴火した場合のシミュレーション動画を作成し、公開しました。 <内閣府作成の動画> 「富士山から100キロほど離れた新宿では、主に直径0.5ミリ以下の細かな火山灰が降ります」 ...
秋季高校野球静岡県大会予選で8月24日、浜松南が袋井商に8―1、7回コールドで快勝して11年ぶりの県大会出場を決めた。 ベンチ入りは15人。野球部専用のグラウンドを持たず、少人数のため、対外試合はもちろん実戦形式の練習ができない。不利な条件をものともせず、長打4本を含む12安打の猛攻で難敵を圧倒し、先発右腕の中村啓人投手も5安打1失点で完投。12年ぶり出場の春に続く県切符を手にした。 次戦は昨秋の ...
8月25日夜、静岡県富士宮市の国道で男性が軽乗用車にはねられ意識不明の重体となる事故がありました。警察は車を運転していた男を現行犯逮捕し事故の原因などを調べています。
犯罪の被害にあった人を支援する静岡県の協議会が8月に新たに発足し、25日に県庁で初の代表者会議を開きました。体制を充実させて多様化する犯罪被害者のニーズに応える方針です。
「LIVEしずおか」の久留嶋怜気象予報士が気になるスポットを歩いて静岡の春夏秋冬を伝える「くるちゃんさんぽ」。今回は、静岡市清水区でこれから旬を迎えるという珍しいフルーツを育てている方を訪ねました。暑さの影響はあるのでしょうか。 <久留嶋怜 ...
静岡県内でドラッグストアを展開する杏林堂薬局と静岡県警がタッグを組み、犯罪被害防止の対策に取り組むことになりました。 杏林堂薬局の赤星博樹取締役管理本部長が8月26日午前、県警本部を訪ね、協力宣言書を読みあげ、提出しました。 杏林堂は26日から9月末まで、調剤薬局を除く県内の全89店舗で、主に特殊詐欺の被害防止を呼びかける店内アナウンスを流すほか、県警の防犯アプリ「どこでもポリス」を利用している買 ...
雰囲気抜群!JR吉原駅北口の古民家カフェ、ジンカフェ SBSアナウンサーの影島亜美です。「Soleいいね!」で放送中の「ミッションです!横原くん」のコーナー。IMP.横原悠毅さんが静岡県内各地を巡り、ミッションに挑戦する!という企画です。8月5日(火)放送回では、念願の食リポロケに挑戦していました! 「Soleいいね!」担当アナウンサーが、横原くんに行ってほしいカフェを紹介するというもので、私がお ...
8月24日夕方、静岡県熱海市で、小学生男児の頭を殴る暴行をした疑いで、千葉県に住む38歳の男が25日に逮捕されました。 暴行の疑いで逮捕されたのは、千葉県東金市の自称・中古販売店経営の男(38)です。警察によりますと、男は24日午後5時頃、熱海市内に住む内縁の妻のアパートで、内縁の妻の子にあたる小学生男児の後頭部付近をつかんで引きずり、頭を殴った疑いが持たれています。 暴行を受けた男児に、けがはな ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する