News

17日、柏レイソルが新体制発表会を開催。ファン・サポーターが集まる中、新加入選手がお披露目された。2024シーズンは明治安田J1リーグを戦った中、チームはシーズン序盤から低迷。苦しい残留争いに巻き込まれた中、なんとか17位で残留。降格圏との勝ち点差は「3」とシーズン終盤まで ...
東京ヴェルディが大苦戦を強いられたAC長野パルセイロとのPK戦までもつれ込む激闘を制し、辛くもルヴァンカップ2回戦進出を決めた。20日、東京Vは長野Uスタジアムで行われたJリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド第1回戦で長野と対戦。前後半、延長戦でもゴールを割れずに0-0のスコアでPK戦に ...
韓国サッカー協会 (KFA)は10日、11月の北中米ワールドカップ (W杯)アジア最終予選に向けて 韓国代表 メンバー28名を発表した。 ホン・ミョンボ 監督率いる韓国代表は、20日にオマーン代表と、25日にヨルダン代表と対戦する。 今回のメンバーには、エースのMF ソン・フンミン (トッテナム)を ...
新契約によって視野に入るのは2026年の北中米ワールドカップ (W杯)。サウジアラビアで継続的にプレーし、41歳でキャリア6度目の大舞台に挑むことを望んでいるはずだと伝えられている。 今シーズンはサウジ・プロ・リーグで13試合11ゴール2アシストを記録。AFCチャンピオンズリーグエリート ...
横浜FCは11日、JFLのアトレチコ鈴鹿クラブへ期限付き移籍していたFW三浦知良 (57)の移籍期間延長を発表した。契約期間は2026年1月31日までとなる。三浦はブラジルの名門・サントスでプロキャリアをスタート。その後日本へ戻り、ヴェルディ川崎 (現:東京ヴェルディ)、ジェノア (イタリア)、ディ ...
50分には自陣でドリブルスタートした鈴木は、オウンゴールと同じような形から今度はシュートを選択。しかし、これは相手GKにセーブされる。 その後も押し込み続けていると、63分に鈴木がゴールを奪う。左サイドでパスを受けると、中央のノア・ナーティにパス。リターンを受けると ...
[国立競技場]鬼木達 監督にとっては4度のリーグ優勝を経験した古巣・川崎Fとの初対戦。場所は国立競技場で、惜しくもアジア王者になれなかった古巣と顔を合わせる。 昨季まで率いたチームはよく知るところだが、新体制での戦いぶりでの変化に戸惑う部分もあるだろう。相手は ...
2日、明治安田J1リーグ第8節の京都サンガF.C.vs柏レイソルがサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、1-1で引き分けに終わった。前節はサンフレッチェ広島に勝利した京都と、東京ヴェルディと引き分けた柏の一戦。京都は広島戦から2名を変更。アピアタウィア久、佐藤響が外れ、宮本優太、福田心 ...
2024-25 SOMPO WEリーグ第14節の6試合が、15日と16日に各地で行われた。2連勝で首位を奪還したINAC神戸レオネッサ (勝ち点30)は、後半戦初勝利を狙う6位・ジェフユナイテッド市原・千葉レディース (勝ち点18)とのホームゲーム。I神戸は28分に決定機。最終ラインの裏へ抜け出した桑原… ...
名古屋グランパスは25日、名古屋グランパスU-18に所属するDF森壮一朗(17)とのプロ契約締結を発表した。プロ契約は2025年4月1日から。背番号は「44」を着用する。森は東海学園高校に在学中。昨シーズンからトップチームに2種登録されており、3月にはU-18日本代表にも選出されていた。
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉 (28)にドイツ国内でのステップアップの可能性が取り沙汰されている。ドイツ『Rheinische Post』が報じている。2022年7月の加入以降、ボルシアMGのディフェンスラインの主軸として活躍している板倉。しかし、クラブとの現行契約は2026年夏までとなっており、… ...
アトレティコ・マドリーのアルゼンチン代表FWフリアン・アルバレスが、自身のPKに対する判定に触れた。スペイン『スポルト』が伝えた。アトレティコは13日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグでレアル・マドリーと対戦。PK戦までもつれこんだ結果、マドリーに軍配が上がった。