Nuacht

カゴシマニアックスは鹿児島の今をアツくユルくお伝えする鹿児島発のウェブメディア。街の話題、グルメ、イベント情報 ...
どうも、僕です ┓サーロイン天丼でひと時代築いたといっても過言ではない同店。 最近は鹿児島の素材を使った天丼をたくさん開発しています。 鳥刺し天丼、鹿児島で食べられるのはここだけのはずです。 鳥刺しを天ぷらにすると、熱が入ってしまいそうなもんですがギリギリのところを ...
【株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONS】大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」土用の丑の日は杉玉で!うなぎの寿司や一品料理が勢ぞろい!うなぎ通も思わずうなる!『杉玉のうなぎ!ちょっとだけ鱧。』開催 プレスリリースかごしま 2025年6月25日 ...
カゴシマニアックスは鹿児島の今をアツくユルくお伝えする鹿児島発のウェブメディア。街の話題、グルメ、イベント情報 ...
カゴシマニアックスでは、鹿児島県内にオープン・開店したお店や施設などにお伺いしてブログ記事でご紹介しています。
どうも、僕です ┓そして、そば茶屋各店舗が開発したそばを各600円で楽しめるそう。 投票もやっていて、投票したら吹上庵特製ピンバッジをプレゼントとのこと。 ピンバッジが気になるな・・・ そして、どこで手に入るか謎のミニカレンダー(タクシーなんかで見かけるやつ)も販売して ...
そば茶屋、ほんと悩みますよねー。 若い時は7段そばか特丼セット2択だったんですが、最近は色々食べるようになりました。 ブログのネタを欲しているのか、はたまた歳なのか。 今回は峠なべにしました。 「そば茶屋好きを語っておきながら峠そば食ったことないとか嘘やっどが?」と思う方 ...
どうも、僕です ┓どうも、僕です ┓ 南九州ファミマ地域限定、ぽてとサラダハムカツが発売となっておりました。 最近4週連続でホットスナックをリリースしているファミマさん。 平成のビジュアル系バンドの様な仕掛けをされております。 チュロス、たいやき、サラダちくわと来て最後に ...
どうも、僕です どうも、僕です 先日ご紹介したセンテラス天文館裏の磯丸水産。 外装内装ができておるなぁと覗いてみると、オープン日も決まったようです。 オープン日は2025年2月24日16時。 24〜26日は生ビール、レモンサワー、ハイボールのどれかが最初の一杯10円になるそうです。 めっちゃ ...
どうも、僕です ┓ センテラス天文館2階にある鹿児島うどんさん。 唐揚げ定食や季節のメニューが好きでよく行っております。 茶色の狂気!センテラス元祖鹿児島うどんに「カツカレーうどん(唐揚げのせ)」が登場! 2 4月1日から値上げするという大変丁寧な告知がでておりました、唐揚げ ...
鹿児島の夏の風物詩といえば、やっぱりビアガーデンやビアホール!今年も山形屋で、一足早い夏の訪れを感じさせる「2025 キリン ビアパーティ“夏の宴“」が開催されますよ! 日時は 2025年6月20日 (金) 午後6時開場、午後6時30分開宴。会場は、おなじみの 山形屋 (鹿児島) 1号館7階 山形屋食堂 ...