ニュース

(CNN) カメルーンの92歳のポール・ビヤ大統領は、アフリカ中央部にある同国を43年近くにわたり強固に支配してきた。既に次の大統領選に出馬する意向を示しており、再選されれば100歳の誕生日の直前まで政権の座を維持することになる。
【ヤウンデ・ロイター時事】アフリカ中部カメルーンのビヤ大統領(92)は13日、X(旧ツイッター)で、10月12日に実施される大統領選への出馬を表明した。在任40年を超え、現職の国家元首としては世界最高齢。当選すれば連続8期目となり、100歳近くまで務 ...
投票日を間近に控えて選挙の話題でもちきりな日本ですが、国外へ目を向けるとこんなニュースが飛び込んできました。現在世界最高齢の大統領が次期選挙にも続けて出馬する意向を明らかにし、再選すればなんと100歳を迎える直前まで政権の座を維持するかもしれないとい ...
世界最高齢の現役国家元首で、40年以上政権を維持するアフリカ・カメルーンのビヤ大統領(92)が13日、10月に実施される大統領選に出馬し8期目を目指すと表明した。欧米メディアによると、昨年死亡説が流れたこともあり、高齢に伴う健康不安への懸念を払拭でき ...
【ナイロビ共同】世界最高齢の現役国家元首で、40年以上政権を維持するアフリカ・カメルーンのビヤ大統領(92)が13日、10月に実施される大統領選に出馬し8期目を目指すと表明した。欧米メディアによると、昨年死亡説が流れたこともあり、健康不安へ ...
現職の国家元首として世界最高齢であるカメルーンのポール・ビヤ大統領(92)が、自身の再選出馬を発表した。1982年に政権を握ったビヤ氏が10月に再選されれば、100歳近くまで政権を維持する可能性がある。 大谷翔平も絶句 ...
アフリカ中部カメルーンのビヤ大統領(92)は13日、10月12日に実施される大統領選への出馬を表明した。在任40年を超え、現職の国家元首としては世界最高齢。当選すれば連続8期目となる=2022年撮影【AFP時事】 ...
カメルーンの安定神話を揺るがす事態が、国際的にはほとんど注目されない形で起きている。 新潮社の会員制国際情報サイト。 新潮社の会員制 ...
このデータについて. ロイターは、世界240の国と地域の新型コロナウイルス感染症(covid-19)感染者と死者の数を収集し、毎日定期的に更新して ...
カメルーン南西部で医療活動に従事していた国境なき医師団(MSF)のスタッフ4人が地元当局に拘束されてから3カ月が経過した。MSFは4月5日、当局 ...
30年前、大学院生の私はカメルーンのバミレケという民族の高齢女性の家に居候していた。毎週末、不思議なことがあった。世話を焼いてくれていた女性が着飾って外出する。一体どこで何を? ついて行くと、女性ばかり200人近くが集い会合を開いていた。後でそれが「トンチン」と呼ばれていることを知るのだが、それにまつわる調査を何十年もすることになるとは思わなかった。トンチンとはカメルーンで長く続く営みで、金銭 ...