ニュース

元タレント・中居正広氏(52)の代理人弁護団は14日、フジテレビの第三者委員会による回答に不服を申し立てた。中居氏側は5日、調査報告書の情報漏えい問題を指摘。これに対し、第三者委は7日、情報漏えいを否定し、経緯について説明していた。 中居氏 ...
株主や社内への“ガス抜き”のために検討された提訴さまざまな思惑が交錯しているようだ。 フジテレビ の親会社『フジ・メディア・ホールディングス(フジMHD)』の株主総会が6月25日、都内で開かれた。元タレント 中居正広 ...
元タレント・中居正広氏の代理人弁護士が14日、フジ・メディアホールディングス、およびフジテレビの一連の問題を調査した第三者委員会による「渥美坂井法律事務所・外国法共同事業」に関する回答を巡り、新たな声明を発表した。
元タレント中居正広氏(52)の代理人弁護士が14日、フジテレビ第三者委員会が発表した渥美坂井法律事務所の関与をめぐる説明を受け、声明を発表した。
中居氏の弁護士は9日に渥美坂井法律事務所から秘密漏えいなどの事故を起こさないために厳しいコンプライアンス体制を整えていることや、第三者委の調査報告書に一切関与していないなどの説明を受けたという。第三者委の他案件のファイルを流用する行為は「他案件の守秘 ...
中居正広氏(左)についての発言が物議を醸している橋下徹氏 ...
「大変申し訳なく思っております」。フジ社長の謝罪で始まった、中居問題の検証番組。賛否入り乱れる放送の前日、中居側は新たな反論を展開。事態はさらなる混迷に陥る中、X子さんは絶望と憤りの混じった言葉を……。
2023年末の女性トラブル報道で表舞台から姿を消した松本。一連の問題を追及した「週刊文春」とは、発行元の文藝春秋と法廷闘争になったが、最終的に昨年11月に双方が合意の上で訴えを取り下げた。その後、松本は昨年12月25日にジャーナリストの中西正男氏のイ ...
「株主総会後に、新たな役員たちから“このままでいいのか?”という不満が噴出したと聞きました。港浩一元社長、大多亮元専務に対する法的責任を追及するだけでなく、“生まれ変わった”フジの姿勢を示すため、中居氏本人に対しても損害賠償を求めて提訴する動きが本格 ...
6日放送の検証番組では、トラブル発生当時に社長だった港浩一氏や元専務だった大多亮氏が実名、顔出しで証言。そこでは「性別・年齢・容姿」に着目した会合の実態が明らかになった。ほかにも幹部が取材に応じているが、なぜかキーマンとなるB氏は登場せず。その代わり ...
――フジは今年3月、元タレントの中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の問題を受け、第三者委員会による調査報告書を公表しました。この報告書では、花さんが亡くなった事案が過去の「深刻な人権問題」と認定され、これまでのフジの対応が不十分であると指摘され ...
元タレントの中居正広氏と同局の元女性アナウンサーのトラブルに端を発した、一連の問題を検証するものだが、2人の仲を取り持ち、中居氏に頼まれて被害者への伝達係のごとき役割を果たした元編成幹部の証言VTRは流れなかった。