News

足場不要で費用3分の1印刷事業を展開するクリード(東京都文京区)は、事業の多角化を狙う。建物の調査・点検を中心としたドローン活用のサービスを展開し、年間10件程度を受注する。ドローンサービスの提供を始めたのは2023年11月から。1都 ...
兵庫県内中心に9カ所で空き家や空き地問題を取り扱う一般社団法人地方創生パートナーズ(兵庫県西宮市)は兵庫県内の市町村を中心に「相続・空き家対策セミナー」を開催している。一般向けに空き家対策のセミナーと、個別相談会を行う。空き家が長期化 ...
大手ブラインドメーカーのニチベイ(東京都中央区)は、賃貸住宅市場の深耕に力を入れる。麻井博行社長は「省スペースで遮光性能の高いロールスクリーンや、広い部屋を必要に応じて分割できる間仕切りを、物件の差別化に活用してほしい」と話す。ロール ...
横浜市で共同利用スタート電動アシスト自転車(以下、電動自転車)のシェアサービスの運営やプラットフォームを提供するドコモ・バイクシェア(東京都港区)は、同業のOpenStreet(オープンストリート:同)と自転車のシェアサービスで業務提 ...
学生向けマンションの管理・運営を行う学生情報センター(京都市)と日本語学校の運営などを手がける行知学園(東京都新宿区)、外国人向け不動産のあっせんサービスを提供する日興総業(東京都台東区)は、日本での進学先が決定した外国人留学生を対象 ...
認証機能で安全強化鍵メーカーの美和ロック(東京都港区)が提供する鍵のセキュリティーサービス「あんしん認証プラス」は、第三者による不正な合鍵の複製リスクを防ぐサービスだ。鍵番号だけでは合鍵を複製できない仕組みとなっており、鍵番号からの不 ...
積水ハウス不動産ホールディングス(大阪市)、大和リビング(東京都新宿区)、大東建託パートナーズ(東京都港区)は協働し、消費者物価指数の研究に協力する。総務省統計局に、保有する賃貸住宅の家賃・構造・面積などの大規模なデータを初めて提供し ...
管理戸数1287戸純増茨城県南部や水戸市を中心に2万4000戸を管理する桂不動産(茨城県つくば市)は、全従業員に管理受託営業を担当しているという意識を持たせている。2024年4月〜25年3月の1年間で、管理戸数を1287戸増やした。受 ...
全国の賃貸管理会社に、カスハラについての被害の実態、カスハラ対応の具体的な取り組み、その狙いについて取材。管理会社がやっておきたい環境整備や従業員保護について、全国賃貸住宅新聞の記者がレポートします。【取材協力会社一覧】大東建託(東京 ...
家賃保証サービスを展開するエルズサポート(東京都中野区)は、多言語コールセンターを運営するBridgeLife(ブリッジライフ:東京都豊島区)と業務提携した。これにより、エルズサポートの家賃保証サービスに、BridgeLifeの外国人 ...
家賃保証会社の基幹システムシステム開発を行うNCS&A(大阪市)は、家賃債務保証会社向けの基幹システム「Guras(グラス)」のバージョンアップを行った。Gurasは、申し込み審査、契約、請求、入金、督促といった家賃債 ...
需要に合わせ活用、収益増京都府内を中心に約2万7000戸を管理する長栄(京都市)は、運営するマンスリーマンションで、住宅宿泊事業法を活用。宿泊施設として運用を行い、収益向上につなげている。同手法を用いる物件は、京都市営地下鉄烏丸線京都 ...