Nuacht

関係者は「戦後80年という節目に国際交流と平和の発信をしたい」ということです。2025年9月、那覇市と糸満市でU18・ベースボールワールドカップが開催されます。
沖縄尚学2回戦の先発は、春のセンバツでもマウンドに立った、2年生投手・新垣有絃(あらかき・ゆいと)。ファーストを守る兄・瑞稀(みずき)と、この夏を戦っています。
沖尚の投手陣は、1回戦・115球、14個の三振で奪ったエース・末吉良丞が、調整をしていました。そして、もう一人、ことしの選抜で甲子園のマウンドを経験した新垣有絃(あらかき・ゆいと)、ファーストを守る、兄・瑞稀(みずき)と兄弟でこの夏に臨んでいます。
セグロウリミバエは、主にウリ科の農作物に寄生し腐らせる害虫です。県によりますと、2024年3月に本島で初めて確認されて以来、本島の北部や中部、周辺の離島のなど、県内21の市町村に広がっています。
沖尚・先発の新垣有絃は、5回までに鳴門から8個の三振を奪う力投を見せると、6回からエースの末吉良丞がマウンドにあがり相手に得点を許しません。
2025年8月13日の朝、糸満市の漁港で軽乗用車が海に転落する事故があり車内から3人が救助されましたが、全員の死亡が確認されました。
この日、平良港と多良間島を結ぶ定期船の出航前に、宮古島海上保安部の職員らが、乗船する客に不審なものを持っていないか確認したほか、船内の扉付近やゴミ箱の中など人目のつきにくい場所に、不審物が置かれていないかチェックする様子がみられました。
八重山地方は台風の影響で強風が吹いたほか急な強い雨が降りました。交通機関では石垣島と波照間島を結ぶフェリーが終日欠航を決めていて周辺離島を結ぶ午前中の便もすべて欠航になりました。
沖国ヘリ墜落からことしで21年が経つなか事故当時の記憶を伝え続けようと結成されたサークルがあります。サークル創設に関わった沖縄国際大学の卒業生の思いとバトンを受け取る在校生を取材しました。
恩納村で5年前にオープンしたレストラン牛肉・魚のフライ・ガーリックシュリンプなどを使ったオリジナルの大きなタコスが名物です。昼時になると地元の人や国内外の観光客がここにしかないメニューを求めて、途切れることなく訪れます。
強い台風11号は、8月12日午後3時には沖縄の南にあって1時間におよそ30キロの速さで西北西に進んでいます。今後、発達しながら西よりに進み8月12日の夜から8月13日にかけて強い勢力を維持して先島諸島に最も近づく見込みです。
2025年6月の失業率は2.7%と前の月より改善です。県統計課のまとめによりますと2025年6月の就業者数は76万1千人で、前の年の同じ月と比べて3千人増えました。これで8か月連続の増加となり、雇用情勢の改善が続いています。このうち雇用されていたのは ...