Nieuws

1.採用期間 令和7年10月1日(予定)~令和8年3月31日 (年度ごとに契約。勤務実績等に応じ任用更新可(2年間)。なお、採用から2年後に、1年を超えない範囲で任用更新する場合があります。
令和7年8月1日(金曜日)13時00分~14時30分 ハイブリッド(対面・Web)開催 ※傍聴は Web のみ ...
文部科学省 国立研究開発法人審議会 科学技術振興機構部会(第38回)を以下の日程で開催いたしますので、お知らせいたします。
国土交通省、文部科学省、農林水産省、経済産業省及び環境省が内閣府総合海洋政策推進事務局の協力を得て実施している「第18回海洋立国推進功労者表彰」(内閣総理大臣賞)において、以下の5名及び1団体が受賞されることとなり、令和7年7月21日、東京国際クルー ...
このたび、国立研究開発法人審議会 宇宙航空研究開発機構部会(第31回)を下記の要領で開催しますので、お知らせいたします。 令和7年7月23日(水曜日) 13時00分~18時00分 ...
このたび、国立研究開発法人審議会 量子科学技術研究開発機構部会(第35回)を開催いたしますので、お知らせいたします。
総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)生命倫理専門調査会報告を踏まえた関係指針の見直しについて ...
「大学発ベンチャー表彰」は平成26年度に開始した制度で、大学等 注) の研究開発成果を活用して起業したベンチャーのうち、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャーを表彰するとともに、特にその成長に寄与した大学や企業などを表彰するものです。
文部科学省では、このたび、今後の医学教育に関する在り方検討会において、これまでの議論を踏まえて第三次取りまとめを行いましたので、公表いたします。
議題3からは公開としておりますので、傍聴を希望される方は7月17日(木曜日)17時までに、 傍聴登録フォーム に氏名、所属、メールアドレス、電話番号をご登録ください。接続方法等の詳細につきましては、ご登録のメールアドレスへご連絡いたします。
この度、ユネスコより、「世界の記憶」(Memory of the World:MoW)国際登録について、次期登録サイクルにおける申請募集を本年7月1日(火曜日)から11月30日(日曜日)まで実施する旨が公表されました。
令和7年7月18日 文部科学省 標記会議について、下記のとおり開催いたしますので、お知らせいたします。