News
静岡県内で、フィッシング詐欺による不正送金被害が相次いでいて、県警が注意を呼びかけています。 警察によりますと、2025年1月1日~8月20日までの間に、フィッシング詐欺被害が84件、被害金額は合わせて約1億5千万円確認されたということです。
子どもたちに夏の暑さをしのいでもらおうと、竹で作った昔ながらの水鉄砲で遊ぶイベントが8月24日、静岡県菊川市で行われました。
静岡県静岡市に本社を置く世界的な模型メーカー・タミヤの元デザイン室顧問・田宮督夫さんが、先週、亡くなっていたことがわかりました。87歳でした。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA ...
静岡県浜松市中央区のコンビニエンスストアで、8月21日に発生した強盗事件で、警察は8月23日、同じ市内に住む男を逮捕しました。 男は100キロ以上離れた沼津市の警察署に出頭してきたということです。
8月23日の午後2時半ごろ、富士山山頂から下山中の埼玉県草加市の会社員の女性(26)が、右ひざを痛めて下山できなくなり救助要請しました。 女性は山岳遭難救助隊に背負われて8合目診療所まで搬送し救助されました。 命に別状はありませんでした。
静岡県東部・伊豆の国市にある、ぶどう農園「サン・ヴァンサンファーム(井川葡萄)」。 実はこの場所、濃厚な甘みと適度な酸味で人気のぶどう「ピオーネ」が生まれた場所です。 この農園を管理しているのは今年80歳になる加々見宏子さん。
明治安田J2リーグ第27節は8月23日、全国各地で計8試合が行われ、15位の藤枝MYFCはホームで最下位愛媛FCと対戦、J1新潟から完全移籍したFW矢村健のゴールなどで4-1と逆転勝ちしました。藤枝はリーグ戦5試合ぶりの勝利となります。
明治安田J1リーグ第27節は8月23日、全国各地で計8試合行われ、13位清水エスパルスはアウェーで11位アビスパ福岡と対戦、0-0で引き分けました。清水はこれでリーグ戦3戦勝ちなしです。
明治安田J2リーグ第27節は8月23日、全国各地で計8試合行われ、8位のジュビロ磐田はホームで18位カターレ富山と対戦、2-0で勝ちました。磐田はこれでリーグ戦連勝で、順位も暫定6位となり、J1プレーオフ圏内に再浮上しました。
キャリアデザイン講座は、静岡県浜松市が8月22日、理系分野への進路を考える中高生に向けて、職業理解とロールモデルとの出会いを提供することを目的に開き、地元の中高生12人が参加しました。
静岡県熱海市の伊豆山神社の本宮社例祭は、毎年8月23日に行われています。 伊豆山神社の宮司をはじめ、熱海市長や地元の関係者ら約20人が参列しました。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results