News

カゴシマニアックスは鹿児島の今をアツくユルくお伝えする鹿児島発のウェブメディア。街の話題、グルメ、イベント情報 ...
どうも、僕です ┓どうも、僕です ┓ 九州各地にあるらしいインド料理ビスヌさん、センテラス天文館にもあります。 今回はこちらの期間限定メニューを。 ビスヌの2025年1月の限定メニュー、チーズとバターが入った絶品キーマエッグカレーセットであります。 ドリンクがついて1848円。 ナン ...
どうも、僕です ┓ 鹿児島の郷土料理としてよく知られる「煮しめ」。 食べたことがないという人はいるんですかね? 令和だしいるかもわかりませんが、鹿児島の味であります。 姶良市ではこの煮しめをフューチャーしたイベント「煮しめグランプリ」が開催されておるそう。 今年で5回目を ...
どうも、僕です ┓どうも、僕です ┓ 最近デカいやつを色々出しているコンビニローソンから「メガコロッケ」なるコロッケが発売されてました。 中部・近畿・中四国・九州・沖縄地域限定だそうです。 目を疑うほどの大きさと、思わず笑みがこぼれるほどの重量感。とローソン公式サイトで ...
どうも、僕です ┓どうも、僕です ┓ 鹿児島中央駅前バス地下屋台村、最近ランチが安ウマが増えてるとのことで行ってみました。 今回は枕崎の美味しいやつが食べられるメラメラ枕崎さんへ。 カツオがうめえんだよここは。 鰹のタタキなどが楽しめるランチもあったのですが、親子丼が気に ...
どうも、僕です ┓ 2024−25冬、今年は味噌ラーメンがマイブームでした。 色々食べ歩いてみたのでご紹介です。 冬季限定もあったのですが、終了しているものもあるので外しています。 鹿児島の美味しい味噌ラーメン、チェックしてみてください。
お酒はビールや日本酒、ワインのほか、ウイスキーもHHAEや津貫など鹿児島を感じられる銘柄が揃っています。 お刺身と酒が最高にあります。 うめえうめえ・・・! そう言えば、津貫のニューメイクを買って天文館に隠し持ってるんですがいつ高騰するんだろうか。 100万円くらいになったら ...
どうも、僕です ┓どうも、僕です ┓ 大都会東京、最近再開発をしており工事現場がたくさんあります。 周辺を見渡すと、MicrosoftとかCanonとか書かれた超絶でかいビルが立ち並んでいるこのエリア。 この辺りは薩摩藩の藩邸なんかもあったりしたらしいのです。 今回は品川駅の中にある鹿児島 ...
どうも、僕です ┓そして、そば茶屋各店舗が開発したそばを各600円で楽しめるそう。 投票もやっていて、投票したら吹上庵特製ピンバッジをプレゼントとのこと。 ピンバッジが気になるな・・・ そして、どこで手に入るか謎のミニカレンダー(タクシーなんかで見かけるやつ)も販売して ...
どうも、僕です ┓ファミマのばくだんおむすびや海苔巻きめっちゃ好きなのですが、最近300円くらいするんで正直ちょっと回数が減ってきています。 ああ・・・食べたい・・・と思いつつも、ちょっと100円台のパンとかに逃げてしまうわけです。 そんな僕の強い味方がカレーコロッケです ...
鹿児島市加治屋町にある、あんらく食堂さん。SNSでカレーが美味しそうだったので行ってみました。どうやらランチは日替わりのみの模様。この日はスパイスカレーとそぼろご飯(それぞれ990円)からチョイスするようでした。カレーがあった、ラッキー!
鹿児島の夏の風物詩といえば、やっぱりビアガーデンやビアホール!今年も山形屋で、一足早い夏の訪れを感じさせる「2025 キリン ビアパーティ“夏の宴“」が開催されますよ! 日時は 2025年6月20日 (金) 午後6時開場、午後6時30分開宴。会場は、おなじみの 山形屋 (鹿児島) 1号館7階 山形屋食堂 ...