News

企業情報 ご挨拶 企業理念 ブランドスローガン 企業概要 長期ビジョン 中期経営計画 事業領域 サステナビリティ 主な子会社・関連会社 本社及び周辺案内 株主・投資家情報 コーポレートガバナンス IR資料・ESG関連 統合報告書・アニュアルレポート 個人投資家の皆様へ 株主の皆さまへ IR ...
開館日B 10:00~17:00 主に毎月第2・第4土曜日と翌日曜日が対象です。開館時刻が異なりますのでご注意ください。 当社製品のオーナークラブの方は、ミーティング目的で会議室をご利用いただけます。 お問い合わせ先は こちら ...
ヤマハ発動機株式会社は今年、1955年7月1日の創立から70周年を迎えます。モータースポーツ活動もまたこの創立から10日後の「第3回富士登山レース」で開始していることから、70周年という節目を迎えます。この間、当社は常にモータースポーツ活動を継続し、チャレンジを続け、その ...
2020年12月24日発表 ヤマハ発動機株式会社は、本日開催の取締役会において、2021年1月1日付の組織変更と人事異動を下記のとおり決定しました。 組織変更について (2021年1月1日付) 1. 技術・研究本部 将来の成長分野に必要な技術と事業を生み出す機能の強化・加速を目的に、「モビリティ技術本部 ...
2021年12月23日発表 ヤマハ発動機株式会社は、本日開催の取締役会において、2022年1月1日付の組織変更と人事異動を下記のとおり決定しました。 組織変更について (2022年1月1日付) 1.クリエイティブ本部 新事業領域における価値創造機能強化、組織統制強化を目的に、「クリエイティブ本部」を ...
YMI(インド)では、自然保護に関心を持つZ世代を意識し「青い海を守ろうライド」という取り組みを立ち上げました。この活動は、非政府組織のプーミ財団との協力で始まりました。 初めての「青い海を守ろうライド」は2022年8月21日に開催され、プーミ財団のボランティア300人、ヤマハの ...
株主優待制度 株主優待の年間スケジュール (1)基準日:12月31日 ① 対象株主 毎年12月31日現在の株主名簿に記録された1単元(100株)以上の株式を保有の株主さま ② 優待内容 保有株式数・保有期間によりポイントを進呈し、ポイント数に応じて、優待品の中からお好きなものをお選び頂けます。
ヤマハ発動機株式会社は、2024年12月20日開催の取締役会において、2025年1月1日付の組織変更と人事異動を下記のとおり決定しました。 組織変更について (2025年1月1日付) 1. 経営戦略本部 中期経営計画の推進にあたり、経営戦略機能、全社戦略におけるサステナビリティ視点の強化、デジタル技術 ...
ヤマハ発動機株式会社は、スポーツ自転車の高い走行性能と電動アシスト機能のメリットをハイブリッドさせたスポーツ電動アシスト自転車(e-Bike)「YPJシリーズ」の新モデル「WABASH RT(ワバッシュ アールティー)」「CROSSCORE RC(クロスコア アールシー)」2機種を、3月10日に発売します ...
ヤマハ発動機株式会社は、2023年12月26日開催の取締役会において、2024年1月1日付の組織変更と人事異動を下記のとおり決定しました。 組織変更について (2024年1月1日付) 1. 経営戦略部 全社経営戦略およびM&A戦略の策定・実行、重要経営課題への対応を強化•迅速化させることを目的に、社長直下 ...
YMUS(アメリカ)が展開するヤマハアウトドアアクセスイニシアチブ(以下OAI)は、山火事の被害を受けたトレイルの建設、修復、メンテナンスなどを11万6千ドル以上の助成金でサポートしました。OAIの使命は、アウトドアを支援するためにオフロードビークルの安全で責任ある使用を促進し ...