News

館山市教育委員会は、姉妹都市の米国ベリンハム市の小学生に送るグリーティングカード作品を、市内の小学3~6年生を対象に募集している。今年で31年目を迎えるグリーティングカードの交換事業で、締め切りは9月 ...
7月8日。野良記者が育てるジャンボカボチャは、苗を植えてから65日が経過した。二つの株で育つ実は、「ブラボー」のB3が胴回り約141センチ、推定重量約50キロ、「チャーリー」のC1が同約169センチ、 ...
国連が定める「国際麻薬乱用撲滅デー」に合わせ、安房保健所などは、館山市と鴨川市で街頭キャンペーンを行った。薬物乱用防止指導員や警察署員ら延べ41人が、「ダメ。ゼッタイ。」を合言葉に啓発資材を配布し、薬 ...
南房総市は、本格的な夏季観光シーズンを前に、県道和田丸山線(房総フラワーライン)の道路美化作業を行った。県職員や市職員、市観光協会員、道の駅関係者ら約280人が道路沿いの草刈りやごみ拾いに汗を流した。
宿泊税の導入などを検討する鴨川市の「第4回観光振興検討委員会」が9日、鴨川市役所で開かれた。次回の市への答申に向けて意見を交わし、県の宿泊税に上乗せする税額について、市独自で1人1泊150円を基本に、 ...
安房猟友会(会員198人)の2025年度定期総会が、館山市コミュニティセンターで開催され、昨年度の事業報告や決算、新年度の予算案、役員改選などについて協議した。会長には青木嘉男氏(千倉)が再任され、引 ...
館山市と南房総市のグラウンドゴルフクラブチームによる「Gゴルフを継ぐ会親睦大会」が、館山市民運動場で行われた。23人が参加し、4ラウンド32ホールで熱戦を繰り広げた。各クラブやメンバー同士の交流を深め ...
館山市広瀬の特別養護老人ホーム「微笑の里」で、同市九重地区公民館サークル「薗元気づくり教室」の8人によるハンドベル演奏会が開かれた。入所者ら約20人が、歌を口ずさみながら懐かしの音楽を楽しんだ。利用者 ...
南房総市の道の駅富楽里とみやまの多目的ホールで12日、洗足学園音楽大大学院生でつくる室内楽団「Ensemble Libra(アンサンブルリベラ)」の「夏の名曲コンサート」が開かれる。入場無料。同楽団は ...
捕鯨の歴史や現状などについて学びを深め、意見を交わそうと、南房総市のNPO法人ネイチャースクールわくわくWADAは、26、27日の2日間、同市和田地区で「第13回和田浦くじらゼミ」を開く。元日本鯨類研 ...
鴨川市の主基地区社会福祉協議会(岡本求会長)は、一人暮らしの高齢者の孤立、孤独を防ぐため、地区内の見守り人材を育てる「ささえあいボランティア養成講座」を、同地区公民館で開いた。講座は、赤い羽根共同募金 ...
館山市の北条小学校体育館で、第55回北条地区球技大会があり、児童約110人がドッジボールで熱戦を繰り広げた。市青少年相談員北条地区(日向雄一会長)が主催。高学年の部に5チーム、低学年の部に4チームが出 ...