ニュース

10月21日に東京・後楽園ホールで開催される「フェニックスバトル144」の追加カードが22日、発表され、WBOアジアパシフィック・ミニマム級王座決定戦10回戦で同級1位・北野武郎(21)=大橋=と同級2位ジョセフ・スマボン(フィリピン)と対戦すること ...
大橋プロモーションは22日、「フェニックスバトル144」(10月21日・後楽園ホール)の追加カードとして、WBOアジアパシフィック・ミニマム級王座決定戦を発表した。日本ユース同級王者の北野武郎(大橋)とジョセフ・スマボン(比)が空位の王座 […] ...
ボクシング大橋ジムは22日、10月21日に東京・後楽園ホールで開催する「Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 144」の追加カードを発表。
現地時間20日、オーストラリア・シドニーのICCエキシビション・センターにて、WBOインターコンチネンタル・スーパーウェルター級王座決定戦が行われ、ニキータ・チュー(豪州/153.2ポンド)がルルジム・イスマイリ(マケドニア/153ポンド […] ...
10月5日に地域3冠をかけ、東洋太平洋同級2位のイエ・ヌリ(ウズベキスタン)と同王座決定戦10回戦(大阪・住吉区民センター)を闘う。「この合宿をさせていただくことに感謝し、本場アメリカでいろいろなことを吸収して帰国したいと思います。相手も強いので、さ ...
8日に12回戦から10回戦への変更が発表されたWBOアジアパシフィック・スーパーフライ級タイトルマッチの前日計量が11日、都内で行われ、2度目の防衛に臨む王者・川浦龍生(31)=三迫=がリミットより100グラム軽い52・0キロ、同級10位・白石聖(じ ...
WBO女子世界スーパーフライ級王者王者・昼田瑞希(29=三迫)が5度目の防衛に成功した。3戦連続の米防衛戦で同級8位ナオミ・カルデナス(26=メキシコ)の挑戦… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
晝田は所属ジムを通じて「なんとか勝つことができました! もっともっと強くなりたいです! 無事勝てて、無事リングを降りられてホッとしています。本当に感謝の気持ちでいっぱいです! もっと強くなって帰ってきます。no pasa nada(問題ない)!」とコ ...
12日の試合は王者の川浦龍生(三迫)に白石聖(志成)が挑戦する。JBCは再発防止に向け、日本が本部国の東洋太平洋連盟の王座戦は12回戦から10回戦に変更し、国内のWBOアジア・パシフィック王座戦も試合ごとに10回戦への短縮を要請していく。
【サンタイネズ(米カリフォルニア州)=共同】世界ボクシング機構(WBO)女子スーパーフライ級タイトルマッチ10回戦は15日、米カリフォルニア州サンタイネズで行われ、チャンピオンの昼田瑞希(三迫)がナオミ・カルデナス(メキシコ)を3-0の判定 ...
プロボクシング元世界4階級王者で、前WBO世界スーパーフライ級王者・田中恒成(30)=畑中=が16日、名古屋市内で開催された畑中ジム興行で、引退式を行った。
WBO王者・武居由樹、比嘉大吾との初防衛戦へ公開練習「絶対にKO決着。 倒しきりたい」比嘉とスパーした井上尚弥からも助言「それをイメージし ...