ニュース

The Document Foundationは1月7日(中央ヨーロッパ時間)、「LibreOffice」に確認された2件の脆弱性「CVE-2024-12425」と「CVE-2024-12426」を公表した。
オープンソースのオフィス統合環境「LibreOffice」が、7月9日から“Microsoft Store”で公開されていることが明らかになった。ただし、開発元のThe ...
LibreOfficeの開発元であるThe Document Foundationは「オープンデータと政治的な意志決定の透明化の時代、こうして報告書が一般に向けて公開されていて ...
第507回の頃の状況 (LibreOffice 6. 0) では難しかったですが、 次のUbuntu 20. 04 LTSで採用されるLibreOffice 6. 4は5年間継続して利用するにふさわしいリリースであるといえます。よって、 LibreOfficeのバージョンアップをせずそのまま使用し続けるというのも一つの ...
企業で使うオフィスソフトの定番と言えば、「Microsoft Office」だろう。しかし、無償で使えるオープンソースの「LibreOffice(リブレオフィス)」も ...
LibreOffice 6. 2は2月7日にリリースされた最新バージョンです。 半年に一度タイムベースリリースで最新版が提供されており、 大きな変更点があったりなかったりはバージョンごとに異なります。
デンマークのデジタル化担当大臣であるCaroline Stage氏は、政府が「Microsoft Office」から「LibreOffice」への移行を始めると発表した。この決定は ...
ドイツ政府が3万台のPCでLinuxに乗り換えてMicrosoft OfficeからオープンソースのLibreOfficeに移行する. ドイツのシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州の ...
LibreOffice Writerでは(LibreOffice Writerに限らずワープロ・アプリケーション一般の機能なのだが)、入力するデータはテキストだけではなく、画像 ...